技術の進歩とともに、最近は生地に色々な処理を施すものが増えてきています。代表的なものとしては、「撥水加工ネクタイ」がそのひとつです。文字通り撥水加工ネクタイとは生地に撥水加工を施すことで、水をはじく効果があります。さらに汚れもつきにくいという効果もあります。礼装用のネクタイでは、撥水加工のネクタイは多く見受けられるようになっていますね。
▲主に礼装用に撥水加工ネクタイは用いられています。(オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
大事なネクタイですので、汚れないにこしたことは無いのですが撥水加工を施すと、それなりに生地に影響があります。
まず風合いが変化してしまうというのが一番のデメリットです。硬い感じになるというか、薄っぺらくなるというか。。。アイロンも利きにくい傾向があり、微妙な部分の仕上げに影響します。どちらかというと、リーズナブルな商品に撥水加工の物は多い傾向があります。
高額商品にはあまり撥水加工はありません。不思議に思えるかもしれませんが、風合いを重視ということなのでしょうね。
この先、撥水技術が進歩すれば事情も変わってくるかもしれません。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
コメントをお書きください
lxbfYeaa (日曜日, 10 7月 2022 06:51)
1
lxbfYeaa (日曜日, 10 7月 2022 06:52)
1