ネクタイの素材はシルクの物がい多いです。シルク製品はデリケートなので湿気などは苦手です。型崩れなどの原因にもなります。シルクは糸自体が呼吸しているとも言われます。湿気が多いと、本来のしなやかさや光沢なども失われてしまいますね。梅雨時のネクタイはネクタイにとっても歓迎されるものではないようです。
市販されている中には撥水加工されたネクタイもありますが、基本的には撥水加工はされていません。
▲ 梅雨時のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
梅雨時のネクタイはどうしたらいいか。。当たり前になってしまいますが、雨に濡れないように心がけていただくしかないです。大切なネクタイは、出来るだけ雨に濡れないようにしてくださいね。
コメントをお書きください